【リアル】未経験者が電気工事士2種を独学で合格した勉強法・テキスト

すべて

就職や転職、スキルアップのために資格取得に挑戦する人は少なくありません。

この記事にたどり着いたあなたもその一人だと思います。

世の中には様々な資格がありますが、今回は全くの未経験だった私が独学で第二種電気工事士の資格に一発合格した時の勉強方法や使用したテキストなどを紹介したいと思います。

この記事は独学で第二種電気工事士資格に挑戦する方のために書きます。

電気工事士2種学科試験を独学合格したときの勉強法・試験当日

私が、この試験を受験したのは2023年です。

受験のきっかけとしては、転職に活かせる資格を独学で取りたい。しかし受験資格や難易度が高すぎる資格では時間が掛かりすぎる、と探していた時に第二種電気工事士という資格を見つけました。

電気工事士の試験は、学科試験と実技試験に分かれており、学科試験に合格しないと実技試験の受験ができません。

という事でまず学科試験のために何をするか調べました。

第二種電気工事士 学科試験合格率

 

まずは敵を知るところから始めます。

学科試験の合格率を調べました。今回は2022年と私が受験した2023年のものを紹介します。

2022年   受験者数:78634 合格者数:45734 合格率:58,2%
2023年   受験者数:70414 合格者数:42187 合格率:59,9%
テキスト探し・勉強法選定

これは自論ですが、上記で分かるように合格率が、50%を超えています。

こうゆうときの勉強法は一択です!

とにかく過去問!

私の経験上、50%を超える学科試験の内容は60%~70%が過去問からの出題と思っているからです。

実際に、調べてみると過去問を網羅しておけば、十分合格ラインには行けるようです

なので、過去問を完全にできるようになれば合格は間違いないのです。

しかし、ほとんど知識のない私でしたので、まずはこのテキストを購入しざっくりとした概要を勉強しました。(期間約1週間)

2024年版 ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士 学科試験すい〜っと合格 [ 藤瀧 和弘 ]

価格:2090円
(2024/4/11 07:20時点)
感想(2件)

その後過去問のテキストを購入しひたすら過去問を回しました。

過去問をずっと回しているととてつもなく飽きてきます。私はできるだけ飽きないようにするためにテキストの順番通りには進めません。

みなさんも飽きない対策は独自で考えた方が良いと思います。

主に学科試験の内訳はこんな感じです。

  • (1)電気に関する基礎理論
  • (2)配電理論及び配線設計
  • (3)電気機器・配線器具並びに電気工事用の材料及び工具
  • (4)電気工事の施工方法
  • (5)一般用電気工作物等の検査方法
  • (6)配線図
  • (7)一般用電気工作物等の保安に関する法令

その時使用した過去問テキストがこちらです。(約3週間)

2024年度版 みんなが欲しかった! 第二種電気工事士 学科試験の過去問題集 [ TAC出版開発グループ 編著 ]

価格:1650円
(2024/4/11 07:21時点)
感想(0件)

後々実技試験でも必要になってくるので、複線図の書き方は必ず覚えておきましょう!ちなみに私は最初のテキストとYouTubeで覚えました。

試験当日

試験当日、私は今まで勉強した中で最も自分が苦手な部分を叩きこみます。理由はさすがに当日覚えれば忘れはしないだろうという考えです。

そして開始ギリギリまで勉強し試験に挑みます。

試験の内容としては、やはり私の自論通り過去問からの出題が60%を占めていました。(順番は変わっている

電気工事士2種実技試験を独学合格したときの勉強法・試験当日

無事に学科試験に合格すると、次は実技試験の挑戦権を得ることができます。

学科試験の合格発表から実技試験日までは1か月もありません。ですので学科試験は自己採点し合格していると思ったら発表を待たずに勉強を始めた方が良いでしょう。

実際に私も自己採点後すぐに準備を始めました。

第二種電気工事士 実技試験 合格率

 

学科試験同様にまずは敵を知りましょう。

2022年・2023年実技試験合格率

2022年   合格率: 62,7%
2023年   合格率: 60,6%
テキスト探し・勉強法選定(約1.5ヵ月)

実技試験では、その名の通り実技をします。

内容は、当日準備された問題の単線図を読み解き、実際にその回路を机上で完成させるというものです。※試験時間40分

まず、実技試験で必要なものを準備します。

必要なものリスト

  • ドライバー(+・-)
  • ペンチ
  • 圧着工具
  • ペンチ
  • ウォーターポンププライヤー
  • スケール
  • 電工ナイフ

実技試験の内容は以下の通りです。

  • (1)電線の接続
  • (2)配線工事
  • (3)電気機器及び配線器具の設置
  • (4)電気機器・配線器具並びに電気工事用の材料及び工具の使用方法
  • (5)コード及びキャブタイヤケーブルの取付け
  • (6)接地工事
  • (7)電流、電圧、電力及び電気抵抗の測定
  • (8)一般用電気工作物等の検査
  • (9)一般用電気工作物等の故障箇所の修理

これを見ると難しく感じますが、13個の候補問題のうち、1つが出題されるのでその問題を完璧に仕上げるだけです。

そして私が実技試験の際に使用したテキストは下記で紹介する試験対策セットの中に入っているテキストとYouTubeです。

実技独学の場合、YouTubeはとても有効です。まず工具の使いかたから覚えることをおすすめします。

実技試験は事前に公表される13種類の候補問題の中から各試験会場ごとに1つ問題が出題されます。

ですのでヤマを張るようなギャンブルはしない方が賢明です。

13種類全て網羅し、何度も繰り返し試験時間の40分以内に完成することができるようにしておきましょう。

学科試験の際にも言いましたが、複線図の書き方は必ず覚えておきましょう!

下記は私が実際に使用した試験用工具と試験対策セットです。

上記した、必要なものが全て入っています。

DK-28 ホーザン ( HOZAN ) 電気工事士技能試験 工具セット 指定工具セット 指定工具7点 3線剥けるVVFストリッパーのセット 計8点 DK28 | 電気工事士 2種 セット 工具 第2種電気工事士 技能試験 第二種電気工事士 電工ナイフ 圧着工具 ドライバー【 在庫あり 】

価格:13900円
(2024/4/11 07:36時点)

ホーザン HOZAN 第二種電工試験練習用部材セット 2回練習用 DK-52 電気工事士2種 電気工事士 第二種 2種 技能試験 テスト 実技 セット 電線 器具 工具セット

価格:34179円
(2024/4/11 07:38時点)

試験日当日

学科試験同様、これまでの中で苦手を見つけていると思いますのでそこを最後まで見直しておきましょう。

試験の流れとしては、受験番号のある席に着き、試験官から問題の入った段ボールが受験者全員に配布されます。その中のものを40分以内に机上で完成させるという内容です。

私は自信がありましたが、当日緊張して工具で指を挟んでケガをしました。試験は無事完了。

第二種電気工事士試験を独学合格するために

 

学科試験では過去問を中心に勉強し、飽きないようにする。

そして複線図をとにかく覚える

実技試験は全てを網羅し、当日チカラを十分発揮できるようしっかり準備しておく。

そして複線図をとにかく覚える

まとめ

 

第二種電気工事士は見てわかるように、比較的難易度の低い国家資格ですがしっかりと試験対策をしていないと決して合格はできません。

ただ、学科・実技ともに1か月間ずつしっかり勉強すれば短期間で十分合格を狙える資格でもあります。

独学合格をめざしてがんばりましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました